桜ヶ丘こども園

園ブログ

2024/01/22
保育参観(0歳児 2歳児 5歳児)
0歳児 2歳児 5歳児の保育参観が行われ、保護者と一緒に鬼のお面を作りました。いろいろなアイデアが溢れて、時間オーパするぐらい熱中して作り上げました。その後豆まきをしたりゲームをして、楽しい時間を過ごしました。2月は1歳児 3歳児 4歳児の保育参観が行われます。





2024/01/17
1月の誕生会 
各クラス思考をこらした1月の誕生会が行われました。クラスのお友だちの前で、インタビューをうけ一年で一度特別な日になりました。ゲーム遊び・パネルシアターを見て誕生児のお友だちのお祝いをしました。




2024/01/12
マラソン
朝礼後、園周を走り、体力作りを行っています。寒い朝も準備体操をした後、クラス毎にマラソンをすると体の中がぽっかぽっかになります。『ファイト ファイト』と掛け声をかけてもらうとモリモリと元気が出てきて、スピードアップ。寒さに負けず冬を乗り越えます。



2024/01/10
交通安全教室
1/10 交通安全教室が行われました。こうちゃん・いちごちゃんと一緒に横断歩道のわたり方などを教えてもらいました。右・左・右をみてこれからも車に気を付けてわたります。


2024/01/06
避難訓練
あけましておめでとうございます。石川県で大きな地震が起こりましたが、園でも大規模な災害に備えて、小学校へ避難する訓練を行いました。大きい子ども達が小さい子ども達の手を引きながら、歩きました。いつどのような災害があるか分からないですが、まず命を守る事を一番に考えて、行動していきたいです。


2023/12/25
クリスマス会
12/25 クリスマス会が行われ、サンタクロースが手作りのバイキンマンを持ってきてくれました。子ども達の質問にも丁寧に答えて頂き、鹿児島より寒い鶏が沢山いる所が来たこと・大好きな食べ物もチキンだと教えてもらいました。3時のおやつにはクリスマスケーキに自分でデコレーションをしてたべました。とってもとっても美味しかったです。



2023/12/13
餅つき会
12/13 餅つき会をしました。全体会で餅つきの由来を聞いた後『モチモチ体操』で準備体操をし,餅つきをしました。『よいしょ よいしょ』と掛け声を掛けながら石臼と杵で力いっぱいつき、美味しいお餅になりました。




2023/12/10
サッカー
12/10 サッカーの試合が行われました。年少からサッカーを始めた年長児はスピード・技術力が素晴らしく、ゴールを次々に決めました。年少児は初めての試合でしたが、年中 年長児と一緒に果敢に相手に挑みました。子ども達に元気をもらった休日でした。


2023/12/07
園内解放のお知らせ
1/26(金)に園内解放でコーナー遊びの予定です。12月は4組の親子が参加され、クリスマスツリーにシールや折り紙等を張って素敵な製作が出来ました。その後は0歳児のお友だちも一緒にボールプールやままごと遊びを楽しみました



2023/12/06
健康診断
健康診断が行われました。小さい子ども達は、びっくりして涙を流してしまう事もありましたが、一人ずつ見て頂きました。今年も無事に年末を迎えられそうです。