桜ヶ丘こども園

園ブログ

2023/10/27
第2園庭完成
10/26 9月から工事が行われていた園庭が完成し、年長組がテープカットを行いました。広々とした園庭でさっそくボール遊びをしました。年中・年少も加わり薄暗くなるまで楽しました。
 



2023/10/23
親子遠足
10/21 晴天の中、親子遠足が平川動物公園で行われました。 親子・友達と動物を見て、スタンプラリー・動物クイズを行い、楽しい時間を過ごしました。途中でお腹がすいておやつを食べたり、お昼寝をしたりそれぞれのペースでゴールを目指しました。



2023/10/23
宝塚鑑賞会
10/20 元宝塚のお二人がいらして、歌・ダンスを楽しみました。トークで子ども達の心を掴みアンコールにも答えて下さり、本物に触れるよい機会でした。


2023/10/19
大根の収穫
8月に植えた大根の収穫を行いました。年少組のお友だちが力を込めて『うんとこしょ どっこいしよ』大きくなった大根を力をこめてぬきました。給食の煮物に変身した大根は格別においしかったです。




2023/10/12
園内開放のお知らせ
12/7(木)園内解放を行います。保育教諭と一緒にクリスマスの製作や絵本の読み聞かせ等を行いますので、お越しください。

2023/10/11
10月の誕生会
10/11 10月の誕生会が行われ、年長児が歌・手品を披露してくれました。おばけがリンゴを食べたら赤に変身『なんでかな?』とびっくり 年長児も練習の成果を発揮出来て、自信にあふれていました。給食・3時のおやつもハローウィーンにちなみおばけの飾りも添えられ、会話を楽しみながら頂きました。





2023/09/30
保育参観週間
9/25〜29まで3歳未満児の保育参観が行われました。普段の姿を見て頂きながら製作・運動遊び・コーナー遊びを一緒に楽しみました。保護者間の交流もあり有意義な時間となりました。




2023/09/30
十五夜
9/29は十五夜についてお話(秋に収穫される果物やお米をお供えして感謝すること)を聞いたり、お相撲をとって楽しみました。お友だちや先生と真剣勝負で戦い白熱した楽しい時間でした。



2023/09/26
クッキング (漬物)
年中組がきゅうりの漬物作りをしました。1つずつきゅうりをもらい、ビューラーで皮をむいた後、猫の手で押さえて包丁で慎重に切りました。その後袋にきゅうりと魔法の液を入れて「おいしくなあれ おいしくなあれ」と呪文を唱えると、漬物が出来上がりました。包丁を使ってきゅうりを切るときはドキドキしましたが、大きくなったらおいしい料理が作れるシェフになりたいと夢が膨らみました。

 




2023/09/24
社会見学
年長組が市営バス・電車に乗って、博物館・水族館に社会見学に行きました。電車は満員の中、外国の方と交流をしたり、席も譲って下さる方もいらっしゃり、貴重な経験をすることが出来ました。眼鏡をかけて3Dで昆虫をみたり、水族館のバックヤードでは上からジンベイザメを見ることができました。皆で食べたお弁当・おやつの時間は最高でした。