桜ヶ丘こども園

園ブログ

2025/01/19
保育参観(5歳児 2歳児 1歳児)
1/18 保育参観が行われました。1歳児は朝の会を見てもらい、名前を呼ばれると「はい」と返事をすると保護者も笑顔になっていました。その後サンドイッチのクッキング 給食と一緒においしく頂きました。 2歳児は鬼のお面作り クレヨンで描いたり 角をのりでつけたり 個性豊かな鬼が出来ました。 5歳児は親子で製作を行った後 お楽しみ会 ダンス・ゲームを行った後 保護者の隣に座ってピアニカの発表 「メリーさんの羊 ミッキーマウスマーチ」 両手で上手に弾くことが出来ました。あと2か月で卒園ですが、素敵な思い出が増えました。



2025/01/17
1月の誕生会
1/16 各クラスで誕生会をし、子ども達からのインタビューでは楽しい質問も増えてきました。その後ゲーム遊びや製作等楽しい時間を過ごしました。年長児は大好きなお母さんと一緒に給食を頂き、特別な一日になりました。





2025/01/15
ヒーローショー 
1/15 とても楽しみにしていた『スッゲーヒーローショー』が行われました。びっくりして泣いてしまう子どももいましたが、戦いが始まると大きな声で声援があがり、悪者を倒すことができました。たくさんご飯を食べるとスッゲーヒーローになれるそうです。





2025/01/14
交通安全教室
1/14 交通安全教室が行われました。こうちゃんと一緒に横断歩道のわたり方や信号について教えてもらいました。年長さんはかさの使い方や小学校までの道を歩きました。4月から学校に行ける自信がまたひとつ増えました。




2025/01/06
避難訓練
あけましておめでとうございます。1/6は土砂災害を想定して、5歳児と2歳児 4歳児と3歳児が手をつなぎ桜丘東小学校まで避難訓練をしました。小さいお友だちを優しくリードしながら、車に気をつけて歩くことが出来ました。小学校の体育館に着くと先生から避難の仕方や
自分を守る為に大切な話を聞きました。その後広い体育館で、ジャンケンゲームやインベーダーゲームをして体を動かして遊び,楽しい時間となりました。



2024/12/25
クリスマス会
12/25 クリスマス会が行われました。サンタの国からトナカイと一緒にやってきたサンタさんが沢山プレゼンを持ってきてくれました。『サンタさんプレゼントを下さい』と質問コーナーで堂々と発表した3歳の女の子には、ほっこりとさせてもらい、ぺープサートやハンドベルもとても楽しいでした。3時のおやつは自分でデコレーションしたフルーツサンドを頂き、最高の一日でした。






2024/12/20
園内開放の
1/24 園内開放行います。 詳細はPDFをご覧ください。
2024/12/20
もちつき
12/17  餅つき会が行われました。もちの由来を聞いたり、体操をしたり、全園児で楽しみました。その後園庭で『よいしょ よいしょ』と掛け声をかけてもらいながら、杵と臼でおもちをつきました。つきたてのおもちを触ったり・匂いを嗅いだり 食べることはできませんでしたが、かわいい鏡餅が出来上がりました。来年も良い年になりますように。




2024/12/12
12月の誕生会
12/12 12月の誕生会が行われました。12月生まれは年中組のみでしたが、友達からの質問「好きな車は何ですか」「好きなポケモンのキャラクターは何ですか」等難しい質問にも完璧に答え、プレゼントをもらいクラスでお祝いをしました。その後動くおもちゃを皆で作って楽しい時間を過ごしました。


2024/12/09
健康診断
12/9 健康診断が行われました。クラス毎にひとりずつ、聴診器を当ててもらったり、喉を見てもらったり お医者さんからの質問にもしっかり答えていました。小さいお友だちは驚いて泣いてしまう子どももいました。無事に健康診断も終え、良い年を迎えられそうです。