桜ヶ丘こども園

園ブログ

2025/07/07
園内開放のお知らせ
7/25 園内開放を行います。一緒に夏祭りごっこをしませんか。詳細はPDFをご覧ください
2025/07/05
保育参観(3歳以上児)
7/1〜7/4の4日間は3歳以上児の保育参観週間でした。外部講師(絵本の読み聞かせ 体操教室)・製作・ゲーム遊び等を保護者の方と楽しみました。普段の保育を実際に見て頂き子ども達の成長を共有することが出来ました。お父さんの参観も多く子ども達もとびっきりの笑顔で楽しい時間を過ごすことが出来ました。保育参観後保護者の方が帰られる時は寂しくて涙が流れてしまうお子さんもいました。




2025/06/25
歯科検診
6/25 歯科検診があり上手に検診をうけることが出来ました。 日頃から歯磨きをしている為虫歯の子ども達もほとんどおらず歯科医師の先生から褒められました。これからも歯磨き頑張ります。




2025/06/24
6月の誕生会
6/24 6月生まれのお友だちは少なく年中 年少 0歳児のみの誕生会が行われました。パネルシアターをみたり、みんなで歌を歌ったりしてお祝いをしました。給食のてるてる坊主おにぎりに歓声があがり、アジサイケーキを3時のおやつで食べてとてもおいしいでした。




2025/06/23
消防署指導
6/19 谷山北分遣隊の方により消防署指導がありました。非常ベルがなり火災の放送があると口を押えて静かに避難をすることが出来ました。消防士さんに「消防車にはどんな種類がありますか」「消防車はなんで赤いですか」とはっきりと質問することもできました。消火訓練には「がんばれ がんばれ」と先生達に声援を送り、消火器で火を消すこともできました。火災・地震がおこっても今日教えてもらった事を思い出して行動します。




2025/06/16
運動会
6/14 ふれあいスポーツランドで運動会が行われ、0歳児から年長児まで保護者と一緒に参加をしました。3歳未満児はかけっこをした後アンパンマン・しょくぱんマン・バイキンマンと一緒にサンサン体操を踊ったりタッチをしたりしました。3歳以上児のお友だちは一生懸命練習をしてきたかけっこ・遊戯・バルーン・組体操・カラーガード等を行い、沢山の拍手を頂きました。親子競技・おじいちゃんおばあちゃんの玉入れ・クラス対抗保護者リレーもあり沢山の思い出が出来ました。





2025/05/25
職員研修
5/24 鹿児島市谷山北分遣隊の方をお招きして、救命救急の講習会行われました。事前にWEB講習を受講し座学後幼児の人形をつかって実際行いました。誤飲・やけど等の対応の仕方も教えて頂き、いざという時に少しでも役に立つようにしたいです。


2025/05/21
5月誕生会
5/21 5月の誕生会が行われました。大好きなお友だちにプレゼントをもらい、元気よくインタビューにも答えました。「好きな果物は」の質問に「マスカット」 「好きな遊びは」の質問に「塗り絵」と笑顔で答えていました。スケッチブックシアターやこいのぼり製作を行い勢いよく泳ぐ姿に歓声もあがっていました。





2025/05/20
じゃがいもの収穫
5/19 1月に植えたじゃがいもの収穫をしました。茎を力いっぱい引っ張ると大きな芋から赤ちゃんの親指ほどの芋まで沢山取れました。じゃがいもよりダンゴムシ・ミミズ・幼虫に興味津々。手の平に1匹づつ園に持って帰り、じゃがいもと虫のお土産を家に大切に持って帰りました。次はさつまいもに挑戦



2025/05/12
園内開放のお知らせ
6/27 金曜日 園内開放を行います。七夕製作の予定です。詳細はPDFをご覧ください。