桜ヶ丘こども園

園ブログ

2023/12/13
餅つき会
12/13 餅つき会をしました。全体会で餅つきの由来を聞いた後『モチモチ体操』で準備体操をし,餅つきをしました。『よいしょ よいしょ』と掛け声を掛けながら石臼と杵で力いっぱいつき、美味しいお餅になりました。




2023/12/10
サッカー
12/10 サッカーの試合が行われました。年少からサッカーを始めた年長児はスピード・技術力が素晴らしく、ゴールを次々に決めました。年少児は初めての試合でしたが、年中 年長児と一緒に果敢に相手に挑みました。子ども達に元気をもらった休日でした。


2023/12/07
園内解放のお知らせ
1/26(金)に園内解放でコーナー遊びの予定です。12月は4組の親子が参加され、クリスマスツリーにシールや折り紙等を張って素敵な製作が出来ました。その後は0歳児のお友だちも一緒にボールプールやままごと遊びを楽しみました



2023/12/06
健康診断
健康診断が行われました。小さい子ども達は、びっくりして涙を流してしまう事もありましたが、一人ずつ見て頂きました。今年も無事に年末を迎えられそうです。


2023/12/02
発表会(3歳以上児)
12月2日 3歳以上児の発表会が行われました。子ども達が意見を出し合って作り上げた劇 心をひとつにして頑張った合奏 目を輝かせて踊った遊戯 仮面ライダーにはショッカーも登場し笑いもある楽しい発表会になりました。






2023/11/30
11月の誕生会
11/29 11月の誕生会が行われました。今月も各クラスで誕生児のお祝いをしました。『誕生児の好きなところは何ですか』の質問に『可愛い』『やさしい』と沢山の意見が出て、嬉しい時間となりました。又2歳児のクラスでは職員のパペットに大興奮でした。
 



2023/11/22
園内解放のお知らせ(再度)
12/7 に園内解放を行います。クリスマス製作や絵本の読み聞かせを行いますので、ぜひお越しください。

2023/11/21
クッキング
年少クラス 年長クラス はサツマイモを使ってクッキングをしました。年長児はパイ生地にお芋を挟んでお芋パイ 年少児はハリネズミのスイートポテトを作りました。エプロン・三角巾をつけて準備をしている時からワクワク。 栄養士の話に耳を澄ましてしっかりと聞いて作ったスイーツはケーキ屋さんよりおいしいでした。
 



2023/11/08
発表会(3歳未満児)
11/4 3歳未満児の発表会が行われました。練習の時はにこにこ笑顔で踊ったり、歌ったりしていましたが、当日は『ママ』と大合唱。遊戯の途中で舞台から降りてしまう子どももいましたが、アクシデントも良い思い出。久しぶりの人数制限なしの発表会に家族で楽しい時間を過ごすことができました。



2023/10/28
いもほり
10/27 芋ほりを行いました。西田さんが大切に育てて下さったさつまいもを年長・年中組が掘り方を教えて頂きながら、スコップで掘ると、沢山のお芋が次々に出てきました。幼虫やバッタも見つけて歓声もあがりました。近くの公園で食べたお弁当も最高でした。