桜ヶ丘こども園

園ブログ

2024/12/07
発表会(3歳以上児)
12/7 3歳以上児の発表会が行われました。子ども達が皆で話し合って劇・遊戯・楽器の役割を決めて練習がスタートしました。クラスでひとつの事を作り上げた達成感 満足感が満ち溢れ、笑顔で発表することが出来ました。職員の出し物も子ども達に負けていません。






2024/12/02
消防署指導
12/2 谷山北分遣隊の方が来られて、消防署指導が行われました。火災を想定しての避難だった為、子ども達も口を押えて慌てず落ち着いて避難していました。『おかしもち』の合言葉で おさない かけない しゃべらない もどらない ちかづかない を教えてもらいました。子ども達のかわいい質問にも丁寧に答えて頂き、消火器からは15秒しか消火剤が出ない事も知りました。消防服を着たり、火災のビデオを見たり 盛り沢山の一日でした。



2024/11/28
クッキング
年少児クラスがとても楽しみにしていたお芋のクッキングを行いました。エプロンと三角巾を付けるとパティシエに変身 お芋をつぶして形を整えて、「おいしくなあれ」とおまじないをかけてオーブンへ  個性あふれるおやきが出来上がり 皆で作って食べると最高でした。今度はなにを作ろうかな



2024/11/27
11月の誕生会
11/26 11月の誕生会が行われました。各クラスで誕生児のお友達をお祝いをしたり絵描き歌の出し物をみんなで楽しみました。給食のロコモコ丼のハンバーグが子ども達に比べて職員のハンバーグが大きく視線がいたいでした。




2024/11/22
散歩(どんぐり拾い)
0歳児と3歳児が一緒にどんぐり拾いに行きました。傘のついたどんぐりを見つけて大喜び又3歳児が0歳児にどんぐりをみつけてあげたり小さいお友だちに優しく声をかけていました。沢山拾ったどんぐりで製作をすることが今から楽しみです。




2024/11/16
園内開放について
10/2 園内開放を行いました。リズム室にままごとコーナー 動物マットコーナー 絵本コーナー など 子ども達が大好きなコーナーが沢山あり、0歳児 1歳児の園児と一緒に遊びました。初めて参加したお子さんも好きな遊びを思う存分楽しみました。次回は12/18ですのでご参加下さい


2024/11/07
発表会(3歳未満児)
11/2 3歳未満児の発表会が行われました。 沢山のお客さんに圧倒され動きが止まってしまったり、舞台の上から『じいじ』と手を振りながら笑顔でアピールしたり、子ども達・保護者にとっても心に残る楽しい一日になりました。





2024/11/04
サッカー大会
11/4 太陽スポーツクラブで頑張っている子ども達のサッカーの試合がありました。練習を始めてまもない子どもや体調がすぐれない子どももいましたが、青空のもと練習の成果を発揮して3戦全勝という輝かしい結果を残しました。自信とヤル気がますます心の底から湧いてきました。



2024/11/01
芋掘り
10/31 芋ほりを行いました。年長.年中組は近くの畑を訪れ芋を育てて下さったおじさんに掘り方を教えてもらい、友だちと一緒に掘ると大きなお芋が出てきて大喜び。それ以上に色々な虫とも出会いがあり興奮状態 自然に触れる良い機会となりました。0歳から3歳児のお友だちは砂場で芋ほり 自分でとったお芋を袋に入れ持って帰り、おいしく頂きました。ごちそうさまでした。



2024/10/19
親子遠足
10/19 親子遠足を行い、3歳以上児と未満児に分かれて楽しみました。3歳未満児は親子遊戯を行ったり7つのコーナー遊びを時間いっぱい楽しみました。3歳以上児は綱引き もじ当てゲーム 逃走中 を親子で行い、汗びっしょりになりながら体を動かして遊び 明日は筋肉痛かな?